[1559] ギヴン。

[1560] Re: ギヴン。
ナチュナルフィニッシュのベースのひとですよね。
そっかあ、春夏秋冬。。。
さらっと描いていてばっちり体重がオシリと足と手に分散されていておかしいな?という所が無いですね! やはり上手いです
ワタシもすくらぶ猛暑という名前でデビューを。。
暑苦しくジメジメした感じで弾きまくりますゼ(笑)
ちっちゃい頃の記憶でパトカー来てたり
なんだか気になる過去ですが、ヴァイオリンが
からむ人はドラムの彼でしょうか。
そっかあ、春夏秋冬。。。
さらっと描いていてばっちり体重がオシリと足と手に分散されていておかしいな?という所が無いですね! やはり上手いです
ワタシもすくらぶ猛暑という名前でデビューを。。
暑苦しくジメジメした感じで弾きまくりますゼ(笑)
ちっちゃい頃の記憶でパトカー来てたり
なんだか気になる過去ですが、ヴァイオリンが
からむ人はドラムの彼でしょうか。
[1561] Re: ギヴン。
劇場版見てないので観たいです〜
ちっちゃい頃のパトカーはギターボーカルの真冬の話しですね。
ヴァイオリンの彼と同棲中のドラム秋彦と絡むのがそうですこの春樹です。
ギヴンは内容も好きなのですけど演奏動画が好きで…ちょっとだけなのが残念(CG?じゃない方)
坂道のアポロンというアニメのピアノとドラムシーンを見てからアニメの演奏シーンが好きで。
といってもあまり好みの演奏アニメ見ないですけど(知らない)
大変なんですかね〜
坂道のアポロンはプロのドラマーとピアニストの動きを…(忘れた)あれに勝るものまだ見た事ないです。
ちっちゃい頃のパトカーはギターボーカルの真冬の話しですね。
ヴァイオリンの彼と同棲中のドラム秋彦と絡むのがそうですこの春樹です。
ギヴンは内容も好きなのですけど演奏動画が好きで…ちょっとだけなのが残念(CG?じゃない方)
坂道のアポロンというアニメのピアノとドラムシーンを見てからアニメの演奏シーンが好きで。
といってもあまり好みの演奏アニメ見ないですけど(知らない)
大変なんですかね〜
坂道のアポロンはプロのドラマーとピアニストの動きを…(忘れた)あれに勝るものまだ見た事ないです。
[1562] Re: ギヴン。
すくらぶ猛暑はクーラーガンガン効いたライブハウスじゃないと聴けない感じっすね(笑
でもギター詳しそうだし良いなぁ
話題にでたらちょっと弾いてみたくなって弾けちゃったりするのが良い(何が良いと言われてもわからないけど)
義兄のとこにピアノがあって最近弾かせてもらったのだけど全然弾けなくなってってショックで…実家にあったピアノを随分前に人に譲った事を初めて後悔しました。
定期的にでも弾いてないと弾けなくなるんだなぁ…
でもギター詳しそうだし良いなぁ
話題にでたらちょっと弾いてみたくなって弾けちゃったりするのが良い(何が良いと言われてもわからないけど)
義兄のとこにピアノがあって最近弾かせてもらったのだけど全然弾けなくなってってショックで…実家にあったピアノを随分前に人に譲った事を初めて後悔しました。
定期的にでも弾いてないと弾けなくなるんだなぁ…
[1563] Re: ギヴン。
真冬クンのもってるギターがギブソンの339という
モデルなのですが、元ラナウェイズ(女性バンド)
のジョーンジェットという人が使ってたやつでして
ラナウェイズは下着姿でライブやったりしてお色気・色ものバンドでバカにされてた節があるのですが
彼女は真剣にロックをやりたかったようで、まあ、もうメソメソなんてしてられない進むだけだ!と
眼の周りに濃すぎる黒いアイライン入れて(パンダ状態)
まあそれがなんでかというと、泣くとメイクが崩れるんで絶対泣かない!みたいな意思表示だったりして。。
真冬クンの境遇とジョーンジェットが原作者には
オーバーラップしたのかなぁ? などと深読み。。
モデルなのですが、元ラナウェイズ(女性バンド)
のジョーンジェットという人が使ってたやつでして
ラナウェイズは下着姿でライブやったりしてお色気・色ものバンドでバカにされてた節があるのですが
彼女は真剣にロックをやりたかったようで、まあ、もうメソメソなんてしてられない進むだけだ!と
眼の周りに濃すぎる黒いアイライン入れて(パンダ状態)
まあそれがなんでかというと、泣くとメイクが崩れるんで絶対泣かない!みたいな意思表示だったりして。。
真冬クンの境遇とジョーンジェットが原作者には
オーバーラップしたのかなぁ? などと深読み。。
Ba.中山春樹
因みにさとぴあさんとこで描いた立夏はギターです。
…おやすもう。